都内からのんびりした田舎暮らしに憧れて引っ越してきました。家庭菜園をいずれはしてみたいと思っていましたが、中々シェア畑に出逢えず半ば諦めていたので場所を提供して頂けると聞いて直ぐに申し込みしました。
荒地を耕す事から始まり、最初はこんな土地で竹炭と籾殻だけで作物なんか出来るのか?と半信半疑でした。
しかし、想像以上に良い出来でミニトマトなどは食べ切れないくらい収穫でき、秋には大きなサツマイモも収穫出来た事に主人も大変喜んでいました。
他にも落花生を収穫し生で茹でて食べたら美味しくてビックリしましたし、取れた大豆で味噌作りを経験出来た事も楽しみの一つになりました。
今年は、昨年不作だった茄子とピーマンが収穫出来る様に頑張りたいと思います。